1
8/31 それは宿題の追い込みをする日であり、とても憂鬱な日ですね。
自分の休みはまだ少しあったりするのですが、それでも少し物悲しい気分になります。
さて、本日は特になんかしたわけでもないです。
しいていうなら

成功率を下げるために「死を経験した」でわざわざDEXを下げて作業をして、やっとこAランクです。
Aランクの修練の内容を見たのですが、こりゃBより上げやすそうだわ・・・
なんとかメイキングで確率があがりすぎて、製錬が上げにくい、って部分は突破できたと思います。
今からぱぱっと上げたいとか、今後上げる予定があって、APに余裕があるなら
Aにしておくと後々楽かもしれませんね。
自分がなんで鍛冶を取ってるかと言うと、今度来る「ハンディクラフト」スキルで作れる
矢を自分で調達したいからです。
DATA’s様のところのデータを参考にさせていただきますと
一般矢:
攻撃力+5
材料:薪5 矢先束ね 1
一般ボルト:
攻撃力+5
材料:薪4 ボルトなんたら 1
高級矢:
攻撃力+5 負傷率UP? 命中率+5
材料:薪5 高級矢先束ね 1
矢先束ねってのが鍛冶で作れるそうです。
どっかで見たことなので、実際作れなかったらごめんない。
この高級矢の命中率+5ってのは99%の壁は越えないと書いてありましたが
80%の壁は越えるんでしょうか。
80が85%になるとかなら、滅茶苦茶凄いと思うんですけどー
さて、本日はちょっとした小ネタです。
知ってる方も結構居るかもしれませんがー
★ティルコで修理して女神の翼で別の街に帰る。
私は女神武器が好き というか簡単に攻撃が+8できるので
メイン武器についつい張っちゃって・・・とかやってると手持ちに3本の女神武器がありました。
あ、あれ・・・?
そうなると修理はほとんど90%成功率のアノ人に頼むしかないんですが
ラッキータイトルをつけてると、気持ち成功率が上がる気がするので
いつもラッキーをつけて、ティルコネイルで修理しています。
バンホールのお姉ちゃんは、私的にはあんま成功してくれないのと
バンホールにある光を浴びてマップ移動すると、高確率で落ちるのであの街はあんま好きくないです。
で、ティルコに修理にいくわけですが、ティルコ行きゲートをくぐって、修理だけして、とっとと帰りたいって時ありませんか。
これをやる時の条件は、ムーンゲートの行き先が
ティルコネイル、キアダンジョン、トゥガルドアイル の、時に有効です。
と、いうよりそれ以外でやる意味はそんなにあんのかしら。

ちょっと見づらいかもしれませんが、ティルゲートからの場合右側の山岳地帯づたいに鍛冶屋方面まで走っていきます。
その後ファーガスの鍛冶場の内部を通ってファーガスに話しかけると
最後に行った街が女神の翼に記録されたまま修理ができます。
修理したら翼を使って帰ればokです。

自分の休みはまだ少しあったりするのですが、それでも少し物悲しい気分になります。
さて、本日は特になんかしたわけでもないです。
しいていうなら

成功率を下げるために「死を経験した」でわざわざDEXを下げて作業をして、やっとこAランクです。
Aランクの修練の内容を見たのですが、こりゃBより上げやすそうだわ・・・
なんとかメイキングで確率があがりすぎて、製錬が上げにくい、って部分は突破できたと思います。
今からぱぱっと上げたいとか、今後上げる予定があって、APに余裕があるなら
Aにしておくと後々楽かもしれませんね。
自分がなんで鍛冶を取ってるかと言うと、今度来る「ハンディクラフト」スキルで作れる
矢を自分で調達したいからです。
DATA’s様のところのデータを参考にさせていただきますと
一般矢:
攻撃力+5
材料:薪5 矢先束ね 1
一般ボルト:
攻撃力+5
材料:薪4 ボルトなんたら 1
高級矢:
攻撃力+5 負傷率UP? 命中率+5
材料:薪5 高級矢先束ね 1
矢先束ねってのが鍛冶で作れるそうです。
どっかで見たことなので、実際作れなかったらごめんない。
この高級矢の命中率+5ってのは99%の壁は越えないと書いてありましたが
80%の壁は越えるんでしょうか。
80が85%になるとかなら、滅茶苦茶凄いと思うんですけどー
さて、本日はちょっとした小ネタです。
知ってる方も結構居るかもしれませんがー
★ティルコで修理して女神の翼で別の街に帰る。
私は女神武器が好き というか簡単に攻撃が+8できるので
メイン武器についつい張っちゃって・・・とかやってると手持ちに3本の女神武器がありました。
あ、あれ・・・?
そうなると修理はほとんど90%成功率のアノ人に頼むしかないんですが
ラッキータイトルをつけてると、気持ち成功率が上がる気がするので
いつもラッキーをつけて、ティルコネイルで修理しています。
バンホールのお姉ちゃんは、私的にはあんま成功してくれないのと
バンホールにある光を浴びてマップ移動すると、高確率で落ちるのであの街はあんま好きくないです。
で、ティルコに修理にいくわけですが、ティルコ行きゲートをくぐって、修理だけして、とっとと帰りたいって時ありませんか。
これをやる時の条件は、ムーンゲートの行き先が
ティルコネイル、キアダンジョン、トゥガルドアイル の、時に有効です。
と、いうよりそれ以外でやる意味はそんなにあんのかしら。

ちょっと見づらいかもしれませんが、ティルゲートからの場合右側の山岳地帯づたいに鍛冶屋方面まで走っていきます。
その後ファーガスの鍛冶場の内部を通ってファーガスに話しかけると
最後に行った街が女神の翼に記録されたまま修理ができます。
修理したら翼を使って帰ればokです。

■
[PR]
▲
by chorowa
| 2005-08-31 14:43
| 日記
1